招待状を受け取って、待ちきれない気持になる
ハロウィンパーティ招待状の
ポストカードデザインです。
毎年10月31日は、ハロウィンの日。
近年は、クリスマスに次ぐイベントして、だいぶ日本にも浸透して来ました。
私は20代の頃、「ハロウィングッズを扱う店を開きたい!」っと
目標を持っていたほど、こういう世界観が大好きです。
ハロウィンパーティの招待状を制作したいと、お客様からご依頼があった時は
願ったり叶ったりのお仕事で、とても嬉しく思いました。
ポストカードを制作する際に、郵便の規定違反にならないように
宛名面は、どこまで色やデザインをいじっていいのか、調べて取り組みました。
宛名面は、全面は薄いもの。(でないと、宛名が見えませんもんね、、、)
「Post Card」と必ず表記すること。
宛名と切手の部分確保。
こんな感じでした。
私の当初の考えでは、裏を真っ黒、表をオレンジにして、
2色刷りのように見せる。だったのですが、
やはり、主役は子供達なので、
子供達がその招待状を手にとっておおはしゃぎする!
ことを念頭に置いて制作しました。
そして、そのポストカードを捨てずに手元に残してもらえるように、、、
と考え、前年度のハロウィンパーティ
集合写真を使用し、雑誌の表紙のように制作。(^^)
お墓、コウモリ、魔女、蜘蛛の巣、、、
日常では御法度のようなモチーフを、じゃんじゃん使用できるのが
ハロウィンのいいところですよね~~~大好きです。
素敵なハロウィンパーティをお過ごし下さい!
コメント