©produced by “POWER for Restart” sakuragiyoshiko.com × damalish.com
メノポーズケアインストラクター川崎加代子さんの
セルフマガジンデザインです。
編集者・櫻木よしこさんとのプロジェクト、
セルフマガジンプロデュース“POWER for Restart”。
メノポーズケアインストラクター川崎加代子様の
セルフマガジンのデザイン制作をさせていただきました。
A5サイズ、8ページ。「あきらめるにはまだ早い!更年期の身体の整え方」
更年期特有の症状を緩和・予防する情報が満載!
第一弾で制作させていただいた「何歳になっても歩ける身体づくりを今すぐはじめませんか?」
に引き続き、第二弾、待望のセルフマガジンです。
第一弾は、誰でも簡単に身体をほぐすことができる運動のマガジンで、
今回の第二弾は、「メノポーズ=更年期」に特化したマガジンになっています。
川崎さんのマガジンを制作するにあたり、
まずは自分自身がお客さん目線になって、マガジンを簡単に理解できるかどうか?
を心がけました。
川崎さんに教えてもらうまで全く知らなかった「骨盤底筋群」。
この部分を意識して、正しい腹式・胸式呼吸をしながら
すべての運動を行っていきます。
誰にでも分かりやすいように、イラストも制作。
第一弾は、ライムグリーンをメインカラーにしましたが
今回は、サーモンピンクで柔らかいカラーに仕上げました。
↑第一弾
パーソナルの運動は、紫のタンクトップを来た川崎さん。
ナノポーズケアの運動は、オレンジのタンクトップを着た川崎さん。
というふうに使い分けています。
川崎さんの運動を、一枚一枚画像切り抜きしていると
あまりのスタイルの良さに、惚れ惚れ。
やはり、毎日身体に向き合っていると
ちゃんとこういうスタイルが保てるのだなぁ、、、と。
私は川崎さんの笑顔や、ピュアでまっすぐな人柄が好きです。
沢山の人に、川崎さんのマガジンを読んでもらいたい!
ただの運動マガジンではなく、QRコードがついているので
動画も確認できますし、川崎さんがFacebookで運動のライブ配信も行っています。
動画で運動を楽しむには、教科書のようなこのマガジンをお手元にご用意ください!
更年期でも明るく元気で笑って過ごしたい。
そのためには、自分自身の身体と向き合うことが大切ですよ!
私もパーソナルレッスン受けてきました!
その時の川崎さんのブログ記事「届けたいのは私がいなくても出る運動効果」
ダマリ、川崎さん、よしこさん
更年期からも元気な身体づくり!
肩こり・腰痛・膝の痛み改善☆出張パーソナルトレーナー川崎加代子
http://ameblo.jp/kayorakuqpuri/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
セルフマガジン制作
produced by POWER for Restart
編集者「櫻木よしこ」とデザイナー「西溜美和」による
セルフマガジンプロデュースPOWER for Restart!(リスタートするためのパワー)
プロの編集者とデザイナーを使って
あなただけのセルフマガジンをプロデュースいたします!
Price A5カラーp.8/123,000円~
※さらなる詳細は⇒こちらから
デザイン屋Damalish.comネットツール
★西溜美和 Damalish.comフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/damalish
★Damalish.comツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/Damalishcom
★Damalish.comインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/damalish_com/
★Damalish.comホームページ
★Damalish.comブログ 旅・温泉コラム、世界の料理レシピなど執筆
http://blog.damalish.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント