2017
13
Oct

デザインコラム

患者の容体を細かく聞かない医者はヤブ。デザイナーも同じ。

 

新規のお客様との打ち合わせに行って来た時のこと、

そこで、デザイナーとして聞き捨てならない話を聞いた。

 

そのお客様は、県から紹介されたデザイナーに

会社ロゴ、名刺、商品のデザインをお願いした。

 

とても多忙なデザイナーで、ほとんど任せっきりだったという。

 

「打ち合わせは2回ほどで、あとは任せっきり」

そうお客様は言った。

 

「こういう風に、話をゆっくりする暇もなかった」

残念そうにお客様は言う。

 

私は、その話を聞き、お客様の姿を見て

そのデザイナーに対して怒りがこみ上げた。

 

そんなのデザイナーじゃない!同業者として、情けなくなった。

 

そういう風にして作られたもの。

結局、お客様は心の底から気に入っている様子ではなかった。

だから、こうして私に話が来ることになったのだから。

 

お客様の声を聞かずして、良いデザインができるわけがない。

その商品に対する想いや、背景、経緯など、

お客様と想いを共有できなければ、

それは、デザインではなく、そのデザイナーのエゴデザインでしかない。

 

見た目がかっこいいデザイン、斬新で目新しいデザイン。

これは、良いデザインとは言えない。

 

デザイナーとお客様が一緒になって制作していく。

そして、色々な試行錯誤、想いが一つになって、それが可視化されたものが良いデザインだ。

 

私が尊敬しているグラフィクデザイナーの佐藤可士和さんも言っているが

グラフィックデザイナーは、医者と同じ。

 

お客様は、問題を抱えているからデザイナーにデザインを依頼する。

その問題は、患者でいう病気。

 

問診をして、話を聞かずして、病名がわかるだろうか?

病気の原因がわからずして、解決できるの?薬を処方できるの?治療できるの?

 

「賞」をとって箔が付いたデザイナー。それはすごいことだけど、

依頼する側も、依頼を受ける側も、ちょっと考えたほうがいい。

 

デザイナーは「傾聴」してナンボだということを。

 

 

 

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

デザイン制作に関わることは何でもご相談ください。
デザインの見積もり・制作ご依頼、メールでのご相談はコチラ

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

セルフマガジン制作

produced by POWER for Restart

 

編集者「櫻木よしこ」とデザイナー「西溜美和」による

セルフマガジンプロデュースPOWER for Restart!(リスタートするためのパワー)

 

プロの編集者とデザイナーを使って

あなただけのセルフマガジンをプロデュースいたします!

 

Price A5カラーp.8/123,000円~

※さらなる詳細は⇒こちらから

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

デザイン屋Damalish.comネットツール

 

★Facebook https://www.facebook.com/damalish

★teitter https://twitter.com/Damalishcom

★instagram https://www.instagram.com/damalish_com/

★Homepage http://damalish.com

★Blog http://blog.damalish.com

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////