2018
23
Apr

ダマリ紀行

[インド_バラナシ]憧れの素焼きチャイ

 

20代の頃にハマって読んだ沢木耕太郎の「深夜特急」。

そして、写真家・小林紀晴の「ASIAN JAPANESE」。

 

この2つにかかせない共通点は、やはり「インド」だ。

 

インドについて語ると、途方もないため割愛。

今日は、「チャイ」について書くことにする。

 

冒頭に挙げた2つの本でにも買いてあった「チャイ」

今では、日本にもチャイが浸透し、どこでも飲めるようになった。

 

だけど、私は飲みたかったチャイは、写真に載っている

「素焼きのチャイ」

インドでチャイを飲むときは、素焼きのチャイで飲む!と決めていた。

 

素焼きのチャイは、飲んだ後に地面に叩きつけて割ってしまう。

焼き物なのに、使い捨てだ。Rs20ルピー=40円

 

私も、割ってみようかと思っていたが

もったいなくてできずに、丁寧に包んで日本まで持ち帰った。

 

インドでも素焼きの文化が廃れてしまっているのか、

ここのお店以外のチャイ屋は、すべて紙コップかプラスティック製だった。

素焼きではないためか、価格もおさえられ、Rs10ルピー=20円。

 

チャイは、美味しいし手軽だし、ミルクが濃くて甘いため

ちょっと休憩しよう。という時に飲みたくなる。

 

色々な場所でチャイを楽しませてもらった。

各お店によって、味が異なるのが面白い。

 

最終日は、チャイ屋に集うおじさんたちと楽しく話までできた。

慣れてくると、こういう風に自由が効き始め、体が軽くなり

さらに旅が楽しくなる。

 

素焼きのチャイ。ずっと生き残って欲しい。

 

おまけ(^^)

 

 

 

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

【北海道・札幌のみなさん!】2018.05.19(土)

グラフィックデザイナー・ダマリの「印刷物制作アドバイス」

かさこ塾フェスタ札幌/ミライストカフェ&キッチン ノベルサ1F/10〜18時

 

名刺を作り変えたい。チラシで集客を増やしたい。

あらゆる印刷物で頭を抱えている方へ

 

フェスタ特別価格/1枠20分…2000円

詳細・ご予約はこちらから

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////