ダマリデザイン室にできること

ダマリデザイン室は
経営者のクリエイティブ・ブレイン

経営 = デザイン

ダマリデザイン室は、目的に合わせたモノづくりを一緒に考え作っていく『経営者のクリエイティブ・ブレイン』です。

デザインとは、表面的な装飾のことだけではなく、組織・商品・サービスをすべてを動かしていくプロセス自体のことも含まれます。 モノづくりをして売上をつくる。まさに『経営=デザイン』と言えます。

『経営=デザイン』となれば、すべてをデザインするのが経営者の仕事ということが、経営者はクリエイティブのプロではありません。そこでデザイナーは、経営者のクリエイティブな脳の一部になり課題解決に向け、『経営者×デザイナー(講師)』という掛け算で力を発揮します。

社長の横に、アートディレクターを

《社長の横に、アートディレクターを》という有名なコピーがあります。《そうだ 京都、行こう》のCMを生み出したクリエイティブディレクター佐々木宏さんが書いたものです。これは、どういう意味かお分かりの方は、すでにデザインへの審美眼をお持ちの方かと思います。

アートディレクターやデザイナーというのは、戦国時代の千利休のような役割を担い《茶の湯》に近い時間で《戦略》を練ります。 経営者が《武将》で、アートディレクターやデザイナーは《利休》というところでしょうか。戦略についてざっくばらんな相談から始まり《コンセプト》を組み上げていく。 これがとても重要なフェーズとなります。

デザインが売上に直結

この《コンセプト》をどう具現化し、方向性の一致を擦り合わせ、どうアウトプットして見せていくのかがデザイナーの役目です。 企業には、マーケティング部・商品開発部・広報部など専門の部署が設けられていますが、中小企業や個人事業主は、すべてを自分たちで行っていることがほとんどです。

扱ってる商品・サービスをどういう風に売って、売上をつくるのか。 デザインが売上に直結するなんてことは、きっとこれまでの経営者は、あまり考えなかったのではないでしょうか。〈品質の良い商品・サービスを作れば売れる〉というだけの時代は終わりました。時代はすでにクリエイティブ思考。モノづくりの在り方が変わってきています。

モノを創る力が、社会を変える力になる

モノづくりは、多種多様です。プロダクト・広告・Wwbサイト・サービス・SNS発信……。だからこそ、経営者はより美意識を磨き、デザイナーはより社会の仕組み(経済やテクノロジー)を理解しなくてはならないと考えています。

昨今、ようやく地方の方にも『ブランディング』という概念が浸透し始めてきました。経営者自身が、クリエイティブと商品・サービスの結びつきについて気づき、もっと学ぶ機会を作るべきだと思っています。経営者とデザイナーがもっと近づき、高い次元で融合していくことを、これからはより求められていく。これから先の日本社会の豊かさは、そこにかかっているのではないでしょうか。

クリエイティブ思考の高い組織がより多く生まれることで、社会はもっと豊かになっていく。 『Creative Power モノを創る力が、社会を変える力になる』
ダマリデザイン室は、そう信じてこれからも経営者のクリエイティブ・ブレインとあり続けられるよう邁進していきます。皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

クリエイティブ・ブレイン01

デザイン

🔹グラフィックデザイン

グラフィックデザインとは、主に平面上に表示される文字・画像・配色などで、情報を伝達する手段として制作されたデザインのことです。 雑誌・新聞の広告、パッケージや看板、販促ツールなどの印刷物全般を制作させていただきます。

編集者とデザイナーによる究極のセルフマガジンプロデュースPOWER for Restart

プロの編集者・櫻木よしこさんと《セルフマガジン》制作をしています。《セルフマガジン》は、個人版会社案内。 自分の伝えたい想いや何ができるかを、雄弁に語ってくれる最強営業ツールです。

仕事につながる名刺デザインいたします 名刺100枚印刷+納品データ込み
オンライン印刷会社への入稿用完全データを作成します 既にデザインデータがあり、印刷入稿されたい方へのサービスです

🔹Webデザイン

Webデザインとは、Web上に表示される見た目に関する制作を行うことを指します。Webメディアやホームページ制作を指すことが多いですが、Webサービス・バナー・LP制作もWebデザインです。お気軽にご相談ください。

ダマリデザイン室は、ディレクター兼デザイナーの代表ダマリのみで運営している個人事業所です。 一人で制作することは困難ですので、外部連携させていただいているクリエイターの皆さんとコミュニケーションを図りながら制作しています。

*コーディング … Webデザインをブラウザ上で見える(動かす)形にするためにソースコードを記述すること

初心者向け★Webデザイン講座をします 現役デザイナー講師が実践に活かせるノウハウをお伝えします

クリエイティブ・ブレイン02

オンラインレッスン・アドバイス

デザインを気軽に、ご自分のペースで学んでみませんか? 初心者向けにAdobe Illustrator、Photoshop、XD、Canvaを使ってオンライン講座を行なっています。 また、デザインに関する動画もYouTubeにて無料配信中です。

オンラインレッスンとは?

PCやAdobeソフトの操作方法をはじめ、デザインの考え方や組み立て方など、受講者さまの《目的》《目標》に応じて、効率的かつ着実に学ぶことができるよう講座を作成いたします。

\こんな人にオススメです/

  • デザインを習いたい!
  • デザイナーになりたい!
  • 自分で販促物をつくりたい!
  • Jimdo、WIXを使って自力でホームページつくりたい!
初心者向け★Webデザイン講座をします 現役デザイナー講師が実践に活かせるノウハウをお伝えします
初心者向け★グラフィックデザイン講座をします 現役デザイナー講師が実践に活かせるノウハウをお伝えします!

YouTubeにてデザイン関連動画配信中

デザインソフトの使い方や配色に役立つサイト紹介など、デザインに関する動画をYouTubeにて無料配信しています。今後もお役に立てる情報を配信し続けますので、気に入っていただけましたらチャンネル登録をお願いいたします。

クリエイティブ・ブレイン03

SNSマーケティングコンサルティング

個人アカウントはもちろんですが、Instagram、Facebook、LINE公式アカウント、Amazon Kindleをビジネスツールとして利用するノウハウをオンライン講座でお伝えします。

\こんな人にオススメです/

  • Instagramを始めたけどイマイチよくわからない
  • ビジネスへの活用方法がわからない
  • SNSやホームページの導線をつくりたい
  • LINE公式アカウントで集客したい
  • Amazon Kindle電子書籍を出版したい

【 内容 】
受講者さまの目的や状況を踏まえて、最適なSNSツールの活用方法を提供いたします
【 対象者 】
どなたでも
【 受講時間・回数 】
基本は60分単位の講座となりますが、できる限り受講者さまのご希望に添えさせていただきます
(平日10:00-16:00/開始時刻)

【 SNSツール 】

🔹Instagram

個人アカウントではなく、プロフェッショナルモードでInstagramをビジネス用に活用できます。プロフィール作成はもちろん、フィード投稿、ストーリー、リール、インスタライブなどの活用方法をレクチャーいたします。

🔹Facebook

インスタグラムとフェイスブックページを連動させ、オンラインショップへの導線を作ることができます。ビジネスツールとして使用できる方法をレクチャーいたします。

🔹LINE公式アカウント

個人アカウントではなく、公式LINEでできることは山ほどあります。オリジナルのリッチメニューを作成して、集客方法や情報発信のレクチャーをいたします。

LINE公式アカウントリッチメニューデザインします オリジナルのリッチメニューをデザインします

🔹Amazon Kindle 電子書籍代行出版

これまで20年以上デザインに携わってきた経験を活かし、他と差がつく読まれる表紙を制作し、Amazon Kindleを個人で出版したい方を応援させていただきます!

出版未経験の方でも心配いりません。ブログを書籍化したい!小説を出版したい!写真集を出したい!などお気軽にご相談ください。原稿文字数2万字程の原稿(写真集などは画像)をご用意していただければ、こちらでKDP登録→表紙デザイン→原稿の電子化→出版申請→リリースさせていただきます。

【表紙デザイン】
読者が最初に目にするのが書籍の表紙です。 Kindleの売上を大きく左右する要素は《タイトル》《表紙》の2つと言われています。実際にKindle検索でパッと目にした表紙を見つけてクリックされているかと思います。表紙を見た瞬間に「自分に必要な本だ!」と認識してもらうために、ターゲットを明確にして制作する必要があります。素人まる出しの表紙では、なかなか読んでもらえないかもしれません。

【電子書籍出版】
Kindle電子書籍出版とは、Amazonが提供しているセルフ出版サービス『KDP(Kindleダイレクトパブリッシング)』を利用した電子出版のことで誰でも無料で出版できます。しかし、電子書籍データの用意やKDPに登録など、パソコンが苦手な方は少し尻込みしてしまうかもしれません。 そんな方に向けて代行出版をしています。代行出版の流れは以下の通りです。

  1. メッセージやりとり、必要事項・原稿・画像受け取り
  2. KDPアカウント(キンドル・ダイレクト・パブリッシング)の登録
  3. KDP「著者・出版社情報」の入力
  4. KDP「支払いの受け取り方法」の入力
  5. KDP「税に関する情報」の入力
  6. 「電子書籍のデータ」の準備する
  7. KDP「出版申請(ファイルを送信)」する
  8. リリース

【代行内容】

  • KDPアカウントの登録
  • 電子書籍の表紙デザイン
  • 原稿や写真を電子書籍用に変換(epub化、mobi化)
  • 電子書籍の出版申請
Kindle電子書籍の完全出版代行します 他と差がつく読まれる表紙制作をデザイナーが作ります!

ダマリデザイン室もKidle電子書籍を販売中

これまで14冊の電子書籍をリリースしました。リリース後の売上をすぐに確認できるのもKindle出版の魅力です。 自分自身のブログ記事や、撮り溜めている写真などを書籍にして収益化できるなんて、本当に良い時代だなぁ〜!と感じています。

プロフィール

ダマリデザイン室
代表 ディレクター/デザイナー/講師 ダマリ

鹿児島出身。1998年、デザイン学校卒業と同時に上京し、四谷の広告制作会社で、グラフィックデザイナーとしてフジサンケイグループをはじめとする大手企業の広告制作に5年従事。

2003年、鹿児島県奄美大島へ移住。地元新聞社にてエディトリアルデザイン、グラフィックデザインの制作部主任となり、社名変更・紙面カラー化に伴い、ロゴ、新聞フォーマットを制作。

2015年、鹿児島にUターンし独立起業。その後、大分県で3年間活動し、九州各地でデザイン講座を開催。現在は、生まれ育った鹿児島県霧島市にて、全国の企業や個人事業主のモノづくりや、デザインレッスン・アドバイス講師を務めています。

強みは、ママであること。育児と、モノづくりを同時にこなす、マルチタスク能力を発揮し、多様なことに繊細に対応します。母であり、女性であり、両者の立場から、子どもから大人まで幅広い世代に接してきた経験の積み重ねがあり、その経験を活かしたクライアントの課題と要望を引き出す丁寧なカウンセリング、柔軟なコミュニケーションを心がけています。

そして、一般消費者としてのママの考えや感覚は、サービスや商品を展開する企業にとっては非常に重要だと考えています。ママという一般消費者としての感覚を持ちながらの《本質が伝わるデザイン》《売れるデザイン》をめざしています。

『ダマリ』は旧姓時代のニックネームで、本名は界田美和。 趣味は海外旅行(渡航歴25カ国)。42歳で出産した息子を溺愛中。旅行記作家として執筆した電子書籍も絶賛販売中。尊敬しているクリエイターは、佐藤可士和さん、水野学さん。

【業務内容】
+グラフィック、WEBデザイン
+オンラインレッスン・アドバイス
+Kindle代行出版
+宇宙時代ブランド TRIANGLISH shop