ロンドン王立公園ハイド・パーク近くにある
レンタルアパートメントのロゴデザインです。
2002年。
5年勤めた東京のデザイン会社を辞め、しばらくプ~太郎をしていた時期に、
ロンドンに嫁いだ友人から、「ホテルのロゴを作ってみない?」と連絡があった。
(旦那さんがホテル関係の仕事)
ハイドパークの近くにできるという「HYDE PARK SUITES」
私が行った時は改装中で、ユースホステルのような安宿みたいな感じだったが
最終型の現在では、短期間レンタルアパートメントとなっている。
当時は、ロゴ制作の金額とか良くわかっておらず
「ホテル1週間宿泊無料」という報酬をいただくということで
制作することになった。
ハイドパークはとてつもなく広い王立公園で
木々が美しく、ロンドン市民の憩いの場となっている。
ネットでハイドパークの画像を確認して
木々に窓をつけて、「木のアパートメント」のイメージでロゴを制作。
公園の爽やかな風などをイメージして、木々を揺らすように作った。
3案ほど提出して、このロゴが採用された。
当時のホームページで、このロゴが使用され掲載されていたが
今日、「HYDE PARK SUITES」で検索してみたところ
このようなロゴになっていた。
な、名残がある!!!!
木に窓があるじゃないの!
(なんか、紅葉マークみたいだけど…)
初代ロゴを制作したものとしては、
今現在でも名残があることが嬉しい。
約束通り、「HYDE PARK SUITES」に1週間無料で滞在。
ロンドンに住んでいる感覚になれた1週間だった。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
デザイン屋 Damalish.com(ダマリッシュドットコム)は全ての印刷物にパワーを!
POWER to all the graphic design!
英語、スペイン語のチラシ制作も可能です。
Folletos se pueden crear incluso en Español y Inglés.Creat flier in Spanish and English.
【デザイン屋Damalish.comマガジン”POWER” No.1 2017】
◆デザイン屋Damalish.comマガジン“POWER”(無料配布)を希望される方は
以下の内容を記入し、お申込みください。
お申込み⇒info@damalish.com
①氏名
②メールアドレス
③住所
住所は「メッセージ欄」に郵便番号を忘れず、またマンションの場合は、
マンション名まで記入してください。
※発送までにしばらくお時間いただきますこと、ご了承ください。
【デザイン屋Damalish.comネットツール】
★西溜美和 Damalish.comフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/damalish
★Damalish.comツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/Damalishcom
★Damalish.comインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/damalish_com/
★Damalish.comホームページ
★Damalish.comブログ 旅・温泉コラム、世界の料理レシピなど執筆(毎日ブログ更新中!)
http://blog.damalish.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント