[大分県姫島]商工会女性部のポスターデザイン
  • 制作実績
    • 名刺(顔あり)
    • 名刺_カード
    • リーフレット_ほか
    • パンフレット
    • サイン
    • パッケージ_ラベル
    • ロゴ
    • WEB
    • デジタルコンテンツ
    • レッスン_イベント
  • 写真資料集
  • note
  • ダマリデザイン室について
  • 主な料金
  • お問い合わせ
2018
10
Sep
[大分県姫島]商工会女性部のポスターデザイン

Client:姫島村商工会女性部
Size:A1/パネル付き

Comment:
大分県東国東郡姫島の姫島村商工会女性部さんが作る、年に二回しか食べられない「ふつ餅」のポスターデザイン。姫島村商工会さんからお仕事をいただいたのは、これで2度目。姫島に行くときは、フェリーを乗り継ぐ。

姫島村では年に二回大イベントが開催される。「姫島村かれい祭り(5月)」と「姫島村車えび祭り(10月)」だ。このイベントで商工会女性部さんが作る「ふつ餅(ヨモギ餅)」が販売される。この「ふつ餅」は、至る和菓子屋さんで作られている餅だが、商工会女性部さんが作る「ふつ餅」は、どういうわけか他の「ふつ餅」と違い、とっても美味しくて、毎回販売開始10〜15分で売り切れる大人気商品!デザイン制作の打ち合わせを女性部さんとした時に人気の秘密はなんだろう?と伺ってみた。商工会女性部だけが知っている秘伝の、もち粉・小麦粉の配合や、なめらかに磨り潰したヨモギ、餡子の塩梅などが秘訣だと言う。

今回のデザインは、女性部さん達が「ふつ餅」を作る写真を大きく扱い「ふつ餅」ができあがる過程の臨場感を大切にした。同じデザインで、のぼりとチラシも制作。

  • Post
  • Share
Copyright ©  ダマリデザイン室 Damali Design Studio All Rights Reserved.
2018
10
Sep

[大分県姫島]商工会女性部のポスターデザイン

サイン, ポスター

Client:姫島村商工会女性部
Size:A1/パネル付き

Comment:
大分県東国東郡姫島の姫島村商工会女性部さんが作る、年に二回しか食べられない「ふつ餅」のポスターデザイン。姫島村商工会さんからお仕事をいただいたのは、これで2度目。姫島に行くときは、フェリーを乗り継ぐ。

姫島村では年に二回大イベントが開催される。「姫島村かれい祭り(5月)」と「姫島村車えび祭り(10月)」だ。このイベントで商工会女性部さんが作る「ふつ餅(ヨモギ餅)」が販売される。この「ふつ餅」は、至る和菓子屋さんで作られている餅だが、商工会女性部さんが作る「ふつ餅」は、どういうわけか他の「ふつ餅」と違い、とっても美味しくて、毎回販売開始10〜15分で売り切れる大人気商品!デザイン制作の打ち合わせを女性部さんとした時に人気の秘密はなんだろう?と伺ってみた。商工会女性部だけが知っている秘伝の、もち粉・小麦粉の配合や、なめらかに磨り潰したヨモギ、餡子の塩梅などが秘訣だと言う。

今回のデザインは、女性部さん達が「ふつ餅」を作る写真を大きく扱い「ふつ餅」ができあがる過程の臨場感を大切にした。同じデザインで、のぼりとチラシも制作。

  • Post
  • Share