[鹿児島県奄美市]黒糖焼酎ポスターデザイン
  • 制作実績
    • 名刺・カード
    • チラシ・新聞広告
    • リーフレット
    • パンフレット・冊子
    • ポスター・パネル
    • パッケージ・ラベル・POP
    • ステーショナリー
    • 看板・幟・バナー
    • ロゴ
    • Kindle電子書籍
    • Web・YouTube
    • 講座・展示会
  • ブログ
    • お知らせ
    • デザインコラム
    • ダマリ紀行
    • 日記
    • 家族・愛猫
  • ダマリデザイン室にできること
  • 主な制作料金
  • よくある質問
  • お問い合わせ
2017
12
Mar
[鹿児島県奄美市]黒糖焼酎ポスターデザイン

Client:天海の蔵
Size:A2 / 2種

Comment:
2009年。皆既日食が鹿児島県奄美大島で見られる。と大きな話題に。沢尻エリカ夫妻など、エクリプスファン(日食ハンター)がこぞって奄美に訪れた。(100年間に地球上で起こる皆既日食は、75回)

奄美諸島で製造される黒糖焼酎。蔵元がいくつもある。奄美大島本土の瀬戸内町にある蔵元『天海の蔵』さんが作った皆既日食限定ボトル『ECLIPSE』を販売。そのポスター2種を制作。

制作されたポスターは、奄美市の飲食店に配布された。ラベルのデザインに合わせて、ブラックを基調に。皆既日食のイメージは、金と黒。この2色を基調として、奄美が誇る美しい海を背景に使用した。

ちなみに、2009年の皆既日食は奄美本土は曇りで、綺麗に見えなかったものの、日中に陽が一瞬落ちるような暗さを体験。アカショウビンが鳴き出したのには驚いた。皆既日食ハイを経験できてよかった。

  • Tweet
  • Share
Copyright ©  ダマリデザイン室 All Rights Reserved.
2017
12
Mar

[鹿児島県奄美市]黒糖焼酎ポスターデザイン

ポスター

Client:天海の蔵
Size:A2 / 2種

Comment:
2009年。皆既日食が鹿児島県奄美大島で見られる。と大きな話題に。沢尻エリカ夫妻など、エクリプスファン(日食ハンター)がこぞって奄美に訪れた。(100年間に地球上で起こる皆既日食は、75回)

奄美諸島で製造される黒糖焼酎。蔵元がいくつもある。奄美大島本土の瀬戸内町にある蔵元『天海の蔵』さんが作った皆既日食限定ボトル『ECLIPSE』を販売。そのポスター2種を制作。

制作されたポスターは、奄美市の飲食店に配布された。ラベルのデザインに合わせて、ブラックを基調に。皆既日食のイメージは、金と黒。この2色を基調として、奄美が誇る美しい海を背景に使用した。

ちなみに、2009年の皆既日食は奄美本土は曇りで、綺麗に見えなかったものの、日中に陽が一瞬落ちるような暗さを体験。アカショウビンが鳴き出したのには驚いた。皆既日食ハイを経験できてよかった。

  • Tweet
  • Share