今日、デザイン制作の打ち合わせの中で
「サーモンピンク」という話が出てきた。
サーモンピンク。
言わずと知れた、鮭の色のことを指す。
しかしながら、実際には鮭よりも
トラウトサーモンの色に近いよなぁ…と個人的に思う。
スーパーで商品ラベルに表示されている「トラウトサーモン」
これは鮭ではない。鱒(マス)のことだ。
それも養殖されたニジマスだ。
サーモンは、サケ科総称で、鮭も鱒も皆同じサケ科。
・シロザケ(秋鮭・トキシラズ・秋味・鮭児)
・銀鮭(ロシア・チリ産・三陸沖産)
・紅鮭(ロシア・アラスカ産)
・アトランティックサーモン(ノルウェーの養殖)
・トラウトサーモン(ニジマス・チリの養殖)
100円寿司のネタなどにもされる人気のサーモンは、
アトランティックサーモンやトラウトサーモン。
だから、サーモンピンクという色を私の中で思い描いた時は
オレンジがかったスモークサーモンや
寿司屋のサーモンの色を思ってしまう。
サーモンピンク。個人的に好きな色。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
デザイン屋 Damalish.com(ダマリッシュドットコム)は全ての印刷物にパワーを!
POWER to all the graphic design!
英語、スペイン語のチラシ制作も可能です。
Folletos se pueden crear incluso en Español y Inglés.Creat flier in Spanish and English.
【デザイン屋Damalish.comマガジン”POWER” No.1 2017】
◆デザイン屋Damalish.comマガジン“POWER”(無料配布)を希望される方は
以下の内容を記入し、お申込みください。
お申込み⇒info@damalish.com
①氏名 ②メールアドレス ③住所 ④部数
住所は「メッセージ欄」に郵便番号を忘れず、またマンションの場合は、
マンション名まで記入してください。
※発送までにしばらくお時間いただきますこと、ご了承ください。
【デザイン屋Damalish.comネットツール】
★西溜美和 Damalish.comフェイスブック(フォローは遠慮なくどうぞ)
https://www.facebook.com/damalish
★Damalish.comツイッター(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://twitter.com/Damalishcom
★Damalish.comインスタグラム(フォローどうぞ。基本フォロー返し)
https://www.instagram.com/damalish_com/
★Damalish.comホームページ
★Damalish.comブログ 旅・温泉コラム、世界の料理レシピなど執筆(毎日ブログ更新中!)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////