最近、「チラシの作り方を教えて欲しい」と
言われる機会が増えて来た。
そういう講座もできたらいいなぁ〜。と思っている。
そんなチラシを毎回自力で懸命に作っている方達に
チラシづくりにおいて一番大事なことをお伝えしたい。
チラシだけに限らず、すべての印刷物において必要なことは
「情報の整理」これが一番大切。
これができないと、めちゃくちゃなチラシになる。
まずは、自分が載せたいこと、材料を集める。
そして、載せたいことを文章にしていく。
載せたい写真を用意する。
材料が揃ったら、グループわけしてみる。
タイトル周り、挨拶文や商品説明文。
商品、お客様の声、自社の強み、アクセス、
お問い合わせ先、イベントなどの日時場所など。
グループができたら、「優先順位」を決める。
一番伝えたいこと。2番目に伝えたいこと………
それができたら、白い紙に大まかに下書きをする。
下書きを見て、一連の流れができていたら作成にとりかかる。
そして、なるべく作成するときに
はじめから色は使わないようにした方がいい。
色で悩んで、時間ばかりとられてしまう。
書体も同じ。
はじめは、一つの書体で、サクサク作っていこう。
タイトルの部分だけで、書体をあれにしようかこれにしようか悩んでいると
それだけで時間がどんどんすぎてしまう。
そして、ここでもお伝えしたいのは、
色も書体も、冒頭で言っているように「情報の整理」が必要。
目立たせる場所、読ませる文章などを考えると
自ずと色を付ける場所が分かってくる。
太い書体、細い書体のどれを使えば良いか分かってくる。
色も書体も、ひとつの印刷物において3〜5に絞る。
5つでも多いかもしれない。
そのチラシの主体となる色を3種類ほど決めて、
あとは、目立たせる場所、アクセントなどの補色系の色を選ぶ。
書体も3種類ほどで、メリハリをつけよう。
これだけで、良いチラシができるはず(^^)
みなさん、がんばって制作してくださいね。
ダマリも頑張ります!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【北海道・札幌のみなさん!】2018.05.19(土)
グラフィックデザイナー・ダマリの「印刷物制作アドバイス」
かさこ塾フェスタ札幌/ミライストカフェ&キッチン ノベルサ1F/10〜18時
名刺を作り変えたい。チラシで集客を増やしたい。
あらゆる印刷物で頭を抱えている方へ
フェスタ特別価格/1枠20分…2000円
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////