今夜は、鯛のあら焚きを作っている。
その最中に、思い立ったのでブログに書き留める。
私は、魚料理は苦手だ。
捌くのも下手だし、皮を剥くのが下手くそすぎて
捌くのに時間がかかりすぎて、魚の鮮度が落ちまくって。
その度に、魚達に「ごめんねぇ」という気持ちになる。
素材を上手に丁寧に調理し、
食材の代弁者が料理人なんだなぁ。と思う。
そして、その食材や調理過程を知っている人が、本当の「食通」だと思う。
有名なお店の、高級な食材を使った料理を食べて「食通」を語っているヤツら。
そいつらが、食のルートをおかしくしていることに気がつかないのか。
「フランス産のフォアグラ、トリュフを使用した」
「香港から直送の高級なツバメの巣、フカヒレです」
「三つ星レストランのシェフが監修した」
世の中にはびこる、人々を魅了するキャッチコピー。
日本には、あらゆる国の食べ物が存在し、食べられないものはないかもしれない。
だけど、そんな情報に踊らされているばかりで
日本の食文化は、これから大丈夫なのだろうか?
与えられているものばかりに固執し、
自分の身近にある食文化を疎かにしていないか?
これは、自分への戒めでもある。
祖母がいなくなったら、味噌も梅干しも購入するしかないのか?
郷土料理が作れなくていいのか?
今の時代は、なんでもググればわかるけど、
自分たちで口にするもののルートは、わかっておきたい。
最近、つくづく食一つとってみても、怖い世の中だなぁ。と思う。
ローカルのグルメ本もいいけど、
もっと掘り下げた本当のグルメ本を出して欲しい。
ジャーナリズムにも問題がある。
もっと大切なことを伝えるようにして欲しい。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
主な制作料金
コチラからどうぞ(^^)/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
デザイン制作に関わることは何でもご相談ください。
デザインの見積もり・制作ご依頼、メールでのご相談はコチラ
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
セルフマガジン制作
produced by POWER for Restart
プロの編集者「櫻木よしこ」とデザイナー「ダマリ」が
あなただけのセルフマガジンをプロデュースいたします!
Price A5カラーp.8/135,000円~
※さらなる詳細は⇒こちらから
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
デザイン屋Damalish.comネットツール
★Facebook https://www.facebook.com/damalish
★teitter https://twitter.com/Damalishcom
★instagram https://www.instagram.com/damalish_com/
★Homepage http://damalish.com
★Blog http://blog.damalish.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////